小さいときから忘れんぼうの私。
幼稚園では「わすれんぼうのポッケ」というあだ名が付き、
小学校では「天然ぼけ☺️」と言われ、
大人になっても、
外出時、忘れ物をして車と家を何往復もする日々。。
特に鍵・スマホは捜し物ナンバーワンでした。
鍵をなくさない方法
さすがに自分につかれる。。と思った私がとった鍵紛失対策は、
「物理的につなげる」という方法。
なんだ、そんなことか。。と思うなかれ。
私の思いと情熱がたくさん詰まっています。
①伸びるキーリング
まずはカバンに取り付けるためのリール付きキーホルダー。
使ったことがある方はわかるかもしれませんが、
キーホルダーが伸びるのと伸びないのとでは雲泥の差です。
このキーリールは元はアウトドアなどでスマホや軽量カメラなどを吊り下げるホルダーなので、
見た目もかっこいいです。(ここ大事でした)
強めのマグネットで固定するので、
ものの重さでリールが下がってくるといったことも起こりません。
(150gまで対応。同シリーズで300g対応もあります。)
わざわざカバンから鍵を取り外さずとも、
ワンアクションで鍵をかけられます。
②すぐに着脱できるパーツ
物理的につなぐ・・そのメリットでもありデメリットでもあるもの、
それは「すぐ外れない」です。w
なくさなくなるのはいいけど、使い勝手悪いよな〜と思い、
検討した結果導入したのがこの着脱式のゴールドのパーツ。
どんな時に効いてくるかというと、
「家の鍵」と「車の鍵(もしくはエコバッグ)」を分けて使用したいときです。
NASAの宇宙開発技術によって作られたキーリリースというもので、
突起を押しながらひっぱるという動作に慣れてしまえば
カンタンに外しやすい、けど、不用意に外れないのが安心ポイント。
(200kgものひっぱりにたえられるそう)
例)
外出時、私は家で戸締まりチェック、
子供たちは先に車に乗っていたい、というときは
このキーリリースをピッと外して下の部分だけ渡すことができます。
あとは家の鍵をかけたら、車でパチッと再度取り付けるだけ!
買い物時にエコバッグだけ使いたいときにも同様に使用でき、
月に何度も活躍、とてもストレスフリーに運用できています。
エコバッグは、NANGAのPOCKETABLE ECO BAG。
小さなカバーにキュキュっと入れて収納するので、
使うときにはしわしわの状態ですが、
サイドバッグとして重宝しています。
ひっかけループはバッグ内の左真ん中あたりにあるので、
車の鍵が中に収納された状態になっています。
③カバンとの相性
私の中でこれが一番重要ポイント。
キーホルダーを出しっぱなしにもしたくないし、
いちいちカバンを開けて使用するのもめんどう。。
そんな私に、このキーホルダーとバッグの組み合わせは
どちらの要望も満たせる最強タッグでした!!
発見はたまたまだったのですが、
本来の希望である「中にカラビナなどがあるバッグ」を
探せど探せど見つけられない中、
試しに今まで使用していたバッグのショルダーベルトの金具部分に取り付けてみたところ、
予想外に、最強に使い勝手のいい組み合わせに!
バッグ本体のチャックの隙間からキーホルダーをカンタンに出し入れできるため、
すぐに鍵をつかんで出し入れすることができます!!
この鍵の運用方法をはじめてから3年ちかくたちますが、
もう以前のように「鍵どこ行った〜?」とリビングを探し回る私も、
家の前や駐車場で「ちょっと待ってね」と言って
バッグに手を突っ込んでガサゴソする私もいなくなりました!
番外編:やってみたけど私には合わなかったもの
ブランドもののキーケース
会社の先輩にいただいたブランドもののキーケース。
お高いものだからなくさないだろう! 持っててテンション上がる! と使っていましたが、
そんなこと関係なくよく紛失していました^^;
家族に鍵を貸すときはいちいち取り外さなきゃいけないし、
2−3年使っているとホルダー部分が何個か外れてきてしまい、
「いつか外れて鍵を落としたらどうしよう。。」と不安を終始持つようになりました。。
(夫のキーケースも同じところが壊れやすく、現在2代目です。。)
自分の苦手やクセと向き合ったモノ選びと、暮らしのちょっとした工夫をすることで、
安心して人生を思いっきり楽しみたいものです。
コメント