我が家は2015年に新築で建てました。
ちょうど長男の年齢=家の年齢となります。
長男が2歳の時に行われた2年点検で、
少しずつ出てきた家の歪みや縮みなどを調整してもらえることになりました。
その中で勉強になったのが
・壁紙の隙間の処理
です。
普通、壁紙の隙間対策といえば…
家の中の壁紙とは、通常90cm程度の幅でできていて、
それを縦に繋ぎ合わせて貼られています。
それが1〜2年すると、
新築後の壁紙の伸び縮みや細かい地震の微振動によって
うっすらと隙間が出てくることがあります。
我が家でも1〜2ヶ所で出ていた壁紙の隙間。
ほとんど目立たない程度ではありますが、
真っ直ぐ正面に立った時だけ
若干、肌色のラインが見えていました。
(写真は撮ってなかった…)
通常ですとこちらのような
すきまシールなるものを使用して埋めます。
私も、
隙間対策といったらコーキングになるんだろうな、と思っていましたが、
その日来た内装屋さんは違いました!
コーキングやすきまシールって樹脂だからさ。
最初はキレイなんだけど、
時間が経つにつれてホコリとかくっついて
黒い線になっちゃったり、
樹脂自体が劣化して黄色くなっちゃったりするから
逆に目立つようになるんだよね〜😲
とのこと。
確かに私も、
古い事務所とかで黄色い縦ラインを見ることがありました!
キレイにしようとしてできた跡だったのか〜
しかし、そんな経年劣化を心配せず、
安い材料で気軽にキレイに直せてしまう方法があるのです!
内装屋さんの隙間対策とは…昔よく見たアレを使う!
「そんな時は私はこれ使ってますよ。」
と内装屋さんが取り出したのはなんと…
ベビーパウダーーーー!!
「私のお気に入りはこれです。」
と、
おじさまのカバンからピジョン(育児中ならよくお世話になるメーカー)
のベビーパウダーが出てくるとは思いもしませんでした🤣
これをファンデーションのようにポンポンとするだけで
先ほどまで見えていた肌色の隙間が一瞬でなくなりました!
(ある程度白い壁紙であれば大丈夫なようです^^)
「どこにでも同じようなパウダーは売っているから、
また気になってきた時には、同じようにポンポンするだけで直るよ」
と言われましたが、
5年経った現在もあの時のままキレイを保てています✨
おうちの壁紙が白色で、
そういえばちょっと隙間があいてしまっているなぁと言う方は
ぜひ試してみてください^^🌟