【こどもへのご褒美】わが家の考えと対策

みなさんのお宅では子供へのご褒美、どうされていますでしょうか?

ご褒美というと上から目線な気もしますが、
大人だって、ご褒美や楽しみがあるから頑張れるということはあると思います!

そんなわが家でお決まりの”ご褒美”の一つが
「びっくら?たまご」です^^

目次

「びっくら?たまご」とは

「びっくら?たまご」とは、
バンダイが出しているおまけ付き入浴剤
お風呂の中に卵形の入浴剤のを入れると
「シュワ〜っ」と入浴剤が溶け出して
中から人形が出てくるというものです。

調べたところ、バンダイさんではこの商品を20年も出しているそうです!
中を入れ替えられるので、汎用性の高い商品なんですね!

「びっくら?たまご」の買いどころ

うちでは、あまり買い物先で子供の希望するものを買っていません
、というと語弊がありますが、
「買いどころ」「お金の使いどころ」に気をつけています。
(晩ご飯のおかずなど食べ物は別です。)

子供のインプット力は恐ろしいほど強く、
一度ここで買ってもらった!という意識がついてしまうと、
「ここに来れば次も買ってもらえる!」という意識がついてしまいます。

子供はほんとに、
最初にインプットしたとーーりに覚える
優れた学習能力を持った生き物だなーといつも関心させられます。
なので、いいインプットならいいのですが、
へたなインプットをしてしまうと、後が大変だな、と思うことがしばしばです。。
親も変なことをできません^^;

大人の気まぐれで買ってあげたり我慢させたりすると、
無用な期待を持たせてしまったり、ぬか喜びさせてがっかりさせてしまいかねません。

なので、こういった「びっくら?たまご」や「ガチャポン」など、
買い物の度に目にとまってしまいがちな
そこまで高くない魅力的な商品類
ふだんは絶対に買わないと決め、
買う「時間(タイミング)」「場所」を固定する方法をとっています。

「びっくら?たまご」を買うタイミング

上記の、「時間」と「場所」を固定するという方法というのは本来
なにかを習慣化したい人がとる手法なのですが、
(例えば、朝出勤前にカフェによってブログを書く、など)
うちではあえて1年に1回しか起こらない「時間(タイミング)」などに固定することで、
数を意図的に減らすというやり方を行っています^^=3

「びっくら?たまご」を買うタイミングに関して言うと、
うちでは冒頭に書いたとおりに「ご褒美」とくっつけています。

ご褒美といってもそこまで大げさでもなく、
1年に1回 定期的にあるもの、くらいがいいかなと思い、
「タイミング=運動会をがんばったご褒美」として時間を固定しました。

「これ買って〜✨️」と言われても、
「もう少ししたら運動会じゃん?がんばろうね!」
というと子供もポジティブな姿勢で我慢できるし、
運動会をがんばろうという意欲も強くなります。

正直なところ、はじめは

お風呂のおもちゃも増えるし、
薬局来る度ここで立ち止まられても困る〜><

という苦肉の策だったのですがw、
今では入浴剤売り場でだだをこねる心配もなく、
1年に一度、お風呂のおもちゃたちにお友達が加わる日
こどもたちも楽しみにしているようです^^
(兄弟2人なので、実際は保育所と小学校の運動会で
年に2体ずつお風呂のお友達が増えて行っていますw)

これがあるとお風呂に早く入ってくれるこどもたち!でも結局出るのがおそくなる!

ちなみに、、「びっくら?たまご」のびっくらな裏技

はじめは購入する際、子供にランダムに取らせていたびっくら?たまご。
2年目あたりから夫が、裏のコードを読み解くと
中に何が入っているのかがわかるという裏技を見つけてきました。。。w

そのコード情報を事細かにアップしているパパブロガーさんがいるらしく、
夫が検索して子供たちの希望のキャラを買い当てる、
というゲームを夫も毎年楽しんでいるようです😂

今年はスーパー戦隊ものは対策されてたな!
ポケモンはまだ未対策のようだ!

と子供たちと意気揚々と購入していました😂
それでいいのかわが家の男子たちよ。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

13年間 設計事務所で企業戦士を務めてきた二児の母が、
家族の暮らしを見つめ直した日々の記録。

ふだんは忘れんぼう、おっちょこちょいママだからこそ
仕事で培った設計スキルや整理術、企画力を生活に生かして
明るい家族計画をすすめていくブログ。

コメント

コメントする

目次
閉じる