●高速道路の忘れ物注意喚起の方法

先週末、高速道路で秋田へ旅行に出かけました。
前沢SAで一休憩した際に、トイレ内の忘れ物対策がグレードアップしていたので思わずパチリ📷☆

以前まではずっと 左側の貼り紙だけだったのが、
今回久々に利用したところ、右側の “揺れるバージョン” の貼り紙が追加されていました。

(パネル側じゃなく、ドア側に貼るともっと揺れるかな。
 あ、ドア開けたときにつぶれちゃうのか。。)

きっと、どんなに注意喚起をしても、忘れ物が絶えないんでしょうね(私のような人のおかげで)。。

トイレは意識がふっと緩む場所。
出発前までは宿泊の準備やら、仕事の計画やらで一生懸命緊張感を保っていた人も、
高速に乗ってトイレでようやく少し休憩した瞬間、意識が飛んでしまうんでしょうね。。


ちなみに、NEXCO東日本では北海道を中心に、面白い取り組みをされているそうです!

“なぜトイレに巨大カギを設置? SA・PA内の忘れ物に効果絶大! スマホ忘れゼロに”
https://kuruma-news.jp/post/290851


鍵と棚を融合、そして、必要最低限の耐荷重。
こういうちょっとしたイノベーション大好きです。


お金をかけられる施設ならこういったハードでの対応も可能ですが、
お金をかけない方法としては、動く貼り紙も確かに効果的かも、と思いました。

揺れることで視認性が高まるのはもちろん、
何度も縦に揺れる広告を見ていると、

『もった?』『本当に持った?』『忘れてない?』『あなたのことですよ?!』と、

しつこく念押しされている気分になって、
思わずバッグに入れていた携帯と財布をスッと触って確認しました。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

13年間 設計事務所で企業戦士を務めてきた二児の母が、
家族の暮らしを見つめ直した日々の記録。

ふだんは忘れんぼう、おっちょこちょいママだからこそ
仕事で培った設計スキルや整理術、企画力を生活に生かして
明るい家族計画をすすめていくブログ。

コメント

コメントする

目次
閉じる